どうも!霧島ユウタです。
僕は福岡を起点にアフィリエイトを指導するコンサルティング活動を行っており、宮崎県でアフィリエイトを学べる環境はあるのか?ふと気になり調べてみましたが…思っている以上に情報が少なくてビックリしました。
なかには、身近にアフィリエイトを学べる環境がないため困っている人もいらっしゃるはずです。
でも安心してください。たとえ身近にアフィリエイト教室がなくても、今すぐにアフィリエイトを学べることはできます。
何かを学ぶときはどこかで学ぶもの

人は何かを学ぶとき、必然的にどこかに通って学ぼうと考えるものです。理由は、これまでの習慣が染み付いているからです。
義務教育では学校で、専門的な知識を習得したい人は専門学校で、遊びと学びを両立させたい人は大学で。ある特定の場所で何かしらのスキルを身につける習慣が昔からあるので、そう考えるのはごく自然なことだと思います。
たとえば、
社会人になって何らかのスキルを習得したいとき、仮に英語をマスターしたい場合は真っ先に英会話教室に通おうと考えますよね?
同じようにアフィリエイトを真剣に学びたいと考えれば「近場でアフィリエイトを学べる教室はないのか?」と探し回るはずです。
ところが、宮崎でアフィリエイトを学べる環境は思っていた以上に少ないことに気づきました。
宮崎でアフィリエイトは学べるの?
宮崎でアフィリエイトを学べる環境はないのか?インターネットを利用して調べてみてもあまりに情報量は少ないですし、チラホラ見かける情報はお世辞にも信頼できる情報とはいえないものばかりでした。
たとえば、
・アフィリエイトは誰でも成功できる
・開始して翌月には数十万稼いだ主婦
・簡単に月収100万円達成できる
このような謳い文句ばかりでとても信用できる情報だとは言い難いです。
さらに宮崎で学べる環境だと思いセミナー情報を調べてみても、実際は宮崎ではなく福岡(博多)とか県外で開催されるパターンが多いようです。たった1回のセミナーのために遠方に出向くのは気が引けると思いますし、よく見ると募集終了しているケースもほとんどでした。
さすがにコンサルティングだったらそんなことはないだろうと思っていましたけど、実際は指定された会場に出向いて数時間だけ質問タイムを設けてもらい…時間が経てば終了というシステムでした。そのたった一回のコンサルで◯◯万円とか到底払えませんよね!?
実施されているのも企業ような団体組織ばかりですので、スケジュールが流動的だったり開催場所が限定的なのは仕方ないかもしれませんが、やはり気軽に相談できる環境がベストですよね?
また現実的な話になりますが、たとえセミナーに参加したりコンサルティングを受けても、たった1回の説明を聞いただけで思うような成果が出る簡単なビジネスでは決してありません。
英語を本格的に学ぶには一朝一夕では済まないように、アフィリエイトを学ぶ場合にも地道な努力は必要なんです。
そこで近場にアフィリエイト教室や学べる環境がない場合…
コストがほとんどかからないこともあり、ひとまず独学で初めてみる人はきっと多いでしょうが、それでは絶対に成果は上がらないです。自分一人で目標の収益を難なく達成するのは、ごく一部の天才ぐらいでしょう。
独学で始めてみるものの、思うような成果が得られずにそのままフェードアウトする人が大半を占めます。
よく業界では年間5,000円も稼げない人が90%を占めると言われますけど、そういうことです。
かといって何もチャレンジせずに諦める、もしくは独学でうまくいかなったから諦めるというのは非常にもったいないです。
たとえ身近にアフィリエイト教室やセミナーが開催されていなくても、アフィリエイトの正しい知識を身につけられる環境はたしかに存在するのです。
どうやって学ぶの?

答えはインターネットを利用して実際にアフィリエイトで成果を上げている人から直接教えてもらうことです。
音声やチャットを通じて直接教えてもらう。コンサルティングを受けることです。
コンサルティングといっても限定的なものではなく、一定期間は無制限で何度でも受けられるような環境が理想的です。
いつでも相談できる環境でしたら、自分だけでは気づかない過ちにすぐに気づきます。客観的に誰かにチェックしてもらうことですぐに軌道修正できますし、誰かと一緒にゴールに向かうわけですので純粋にやる気もみなぎってきます。
さらに単発のセミナーやイベントなどとは違い、わかったつもりで終わらせることなくトライ&エラーを繰り返しますので、アフィリエイトの知識が身につくスピードも比べ物にならないぐらい早いです。
実際にアフィリエイトなどブログビジネスで成果を上げている人の大半は、信頼できる人からコンサルティングを受けてスキルを磨いています。
インターネットを利用した音声通話とチャットのやりとりがメインでしたら、どこに住んでいても学びを得ることができます。どこかに通う必要はありませんし、通う必要がないので通勤0分で済みます。
目の前にパソコンさえあれば、すぐにでもコンサルティングを受けることができます。
とはいっても、
いくらインターネットが発展し、遠く離れた人からオンラインで学べる環境だったとしても、とくに最初は近しい人から学びたいと考えるはずです。たとえば北海道に住んでいる人なら、九州ではなく北海道の人から学びたいと考えるはずです。
インターネットは永遠にリアルを超えられない、というのもあながち間違えではないでしょう。
かといって僕は宮崎県民ではありません。福岡に住んでいます。けれども、僕にとって宮崎は何度も足を運んだことがある馴染みのある土地ですし、同じ九州人として親近感が湧きます。
会社員時代は出張がてらに地鶏のもも焼きやチキン南蛮などを食べ歩いたり、1人で日南市に滞在した翌朝に鵜戸神宮に足を運んだのは今でも良い思い出です。
絶壁から投げた運玉は見事にすべて外しましたけど…
少し話は逸れましたけど、
宮崎の方なら同じ九州人として共通の話題は多いはずですし、何より宮崎県民は温厚な人ばかりなので昔から好きでした。もし仮にアフィリエイトを一から学びたいと思っている方がいらっしゃったら、些細なことでもよいので遠慮なく僕にメッセージを送りつけてください。
さすがにメッセージを送るのは気が引ける…という方は僕の無料メールマガジンでもアフィリエイトで成果を上げるヒントをたくさん発信していますので、ぜひチェックしてみてください。
最後に一言
僕自身がアフィリエイトに挑戦してそれなりの成果が上がったのは、紛れもなく正しい方向を向いて努力し続けたからです。
人は一度聞いたことでもすぐに理解できなかったり、平気で忘れたりします。そんなときに頼りになるのが、いつでも相談できるメンターと呼ばれる存在です。
一回ポッキリのセミナーやイベントで全てを吸収するのではなく、いつでもサポートしてもらえる環境で徐々に正しい知識を習得していく。極めて合理的です。
何度もコンサルティングを受けるほうが頭にも入りやすいので、独学やセミナーを受けるよりも成果は確実に上がります。
アフィリエイトの正しい知識を身につけたい場合は、信頼できる人からコンサルティングを受けるのが最善の方法です。少しだけ視野を広げてアフィリエイトを学べる環境を探してみてください。