PayPal(ペイパル)はインターネットを利用して決済が行える便利なツールですけど、名前は知っているのに一度も使ったことがないという方はまだまだ多いです。
PayPalってホントに便利なサービスですので、利用しないのは非常にもったいないですし、アカウント作成もとってもカンタンなんです。
PayPalってなに?
PayPalは、世界で2億人以上が利用しているオンライン決済代行サービスのことですね!
カンタンに解説すると、現金を支払わずに登録しているクレジットカードなどでオンラインショッピングができるわけですけど、普通にクレジットカードでお買い物をするときとは勝手が違います。
まずPayPalを利用する場合、専用のアカウントを作成する必要がありますけど、このアカウントはメールアドレスで紐づけを行っています。
登録したクレジットカードで買い物をするのに、お金のやりとりは紐づけされているメールアドレスで管理されます。
つまり、相手方にコチラのクレジットカードの情報を与えずに決済ができるというメリットと、業界最高水準のセキュリティシステムにより安全にオンライン上で決済が行えます。
年会費も手数料も0円。PayPalが使えるお店ならカンタンに安全にお支払いができますし、オンライン上のサービスを利用する際にPayPalでの決済を求められるシーンは多いので、アカウントを登録しておいて絶対に損はないですね。
PayPalアカウントの開設方法
登録前に準備していただきたい物
- メールアドレス
- クレジットカード
1.まずはPayPalのホームページを開き、右上の新規登録をクリックします。

2.パーソナルアカウントをクリックします。

3.氏名、メールアドレス、パスワードなど基本情報を入力します。

※登録したパスワードはログインの際に必要です。忘れないようにメモして、厳密に管理しましょう。
※PayPalのメールアドレスは一度設定すればカンタンに変更できない仕様になっています。理由は、各々のアカウントの中でもメールアドレスを基準に管理しているからです。
もし変更する場合は「本人確認手続き」という面倒くさいステップを踏まなければいけませんので、メールアドレスは慎重に設定しましょう。
4.住所などを入力する画面が表示されますので、必要項目を入力して「同意してアカウントを開設」をクリックします。

5.カード情報を登録する画面が表示されましたら、お持ちのクレジットカードを登録しましょう。後からでも設定できます。
6.先ほど登録したメールアドレス宛てにPayPalからメッセージが届きますので、「メール認証」を済ませます。PayPalに登録したメールアドレスは間違いなく私のメールアドレスです!っとお知らせしましょう。
これでアカウントの開設はおしまいです。PayPalを利用してお買い物ができるようになりました。
お支払いの際もメールアドレス・パスワードのカンタン入力で済む便利なツールですので、これから利用できるシーンではどんどん使っていきましょう。