トレンドアフィリエイトの実践に臨んでいると、少なからずネタ探しに困るという問題に直面するはずです。
特にアフィリエイト初心者にとっては、ネタを探すだけで一苦労だと思います。なかには、ネタ探しの途中で「バタン!」とギブアップされるかもしれません。
そんなときにオススメしたいのは、雑誌を購入してネタ探しを行うという手法です。
ネタ探しにしても、記事を書くにしても、ライバルから一歩リードできる手法ですので、ネタ探しに迷っている人は以下の記事を参考にしてみてください。
雑誌でネタを探すメリット
このネット社会のご時世で、わざわざ雑誌を購入して情報収集する価値はあるのか?
必要な情報はインターネットを利用すれば手に入りますし、日に日に情報量は増えています。逆に、情報過多だという印象を抱く人もいらっしゃるでしょう。
が、しかし、
いくらデジタル情報(インターネット)が増えても、アナログ情報(雑誌)には価値があります。
では、一体どんな価値があるのか?雑誌を購入するメリットを挙げます。
正確な情報とディープな内容が手に入る
アナログ情報を手に取ることで、正確な情報とディープな内容が手に入ります。これは一見、ネットの情報だけで収集できそうですが、実際そんなことはありません。
というのも、インターネットに広がるデジタル情報の特徴を挙げると、広く浅くです。つまり、数えきれないぐらいの情報は溢れているけど、僕たちが普段から目にする一つ一つの情報は奥行きが狭いということです。
ある著名人の大まかな情報は把握できたけど、細かい内容まで理解できなかったという経験はないでしょうか?あるいは、求めている情報は入手できたけど何だか胡散臭いとか(笑)
その人についてもっと深く調べたいときには、関連書籍や雑誌などを購入すると思いますが、理屈はそれと一緒です。ネットの情報だけでは限界があります。
さらに、雑誌などのアナログ情報は情報の正確性が高い(たとえ嘘でも真実っぽい)ので、コンテンツも評価されやすく、ユーザーの満足度も上がります。
ライバル不在のネタが見つかる
これは見落としがちですけど、実に戦略的で、かつ効果的です。
というのも、トレンドアフィリエイト実践者のほとんどはインターネットを利用してネタを探します。
たしかに、インターネットをうまく利用すれば誰ともかぶらない美味しいネタをゲットできるかもしれませんが、実際のところはまずありません。
自分が探し当てたお宝情報は他の誰かも必ずチェックしているので、まず一人勝ちはできないと思っておいたほうが良いです。
そこで、雑誌の登場です。
雑誌には、雑誌にしか掲載されていない限定的な情報が多く散りばめられており、そこからキーワードを選び、記事にすれば…それだけでライバル不在のネタをゲットできます。
もちろん、トレンドアフィリエイト実践者の中でも雑誌を購入する人はいらっしゃいますが、感覚的には20人に1人ぐらいの割合です。残りの19人は全員ネットだけで情報を収集しています。
ネタ選定に困らない
たまたま購入した雑誌からネタを見つけ、もし予想以上にヒットしたら…あなたならどうしますか?
また同じ雑誌を購入してネタを探そうと思いませんか?しかも、毎回同じ特集を行っている、あるいはパターン化されているなら、ずーっと美味しいネタを拾えますよね。
うまくいけば、ネタ探しに困らない上に毎回ヒットを連発することができます。
オススメの雑誌【3選】
テレビ系雑誌(TVガイド ほか)
メジャーな雑誌といえば、TVガイド、ザ・テレビジョンなどですね。
テレビ系の雑誌は未来予測記事を書くときに有効ですが、特にアツいのは年末年始の時期です。
年末年始は特番が目白押しで、どこの局も視聴率が高い=アクセスが爆発的に増えます。まさにネタの宝庫なんです。
スペシャル番組の概要はYahoo!テレビガイドなどでチェックすることはできますけど、雑誌にはより詳しい情報が載っていますので購読者だけが知り得るお宝キーワードを見つけることができます。
日経エンタテインメント!
トレンドアフィリエイトを実践するなら、真っ先に読んでおきたい雑誌の一つです。
日経エンタテインメント!は、芸能情報を中心にこれからの流行を先取りできるので、トレンドアフィリエイトとも相性は抜群です。
俳優、女優ほか音楽シーンなどあらゆる流行を先取りできますので、見て損はありません。未来を予測できますので、未来予測記事を書くときに重宝します。
毎月4日に発売する情報誌で、定価500円(税込み)です。
週刊誌(フライデー、週刊文春)
トレンドアフィリエイトの実践者は、芸能人のスキャンダルを狙っている人って多いと思います。
ただ、Yahooなどで大々的に取り上げられた頃にはタイミングを逃している、というパターンがあります。
というのも、Yahooに掲載される前にどこかの週刊誌がすでに報じているからです。
情報の流れとしては、
- 週刊文春やフライデーなどでビッグニュースがスクープされる
- Yahooなどの大手が取り上げて、さらに話題になる
つまり、いち早く一次情報(週刊誌)に触れて、話題になりそうなネタを拾うことができれば…アクセスの大爆発を引き起こすことができます。
美味しいネタを見逃さないためにも、雑誌を購入して誰よりも先に一次情報に触れることは大事です。
最後に一言
今回は、トレンドアフィリエイトのネタ探しについて解説しましたが、いかがでしたでしょうか?
王道のインターネットから情報を収集するという枠組みから外れて、雑誌というアナログ情報に触れる。
一度試してみるとわかりますけど、ネットだけでは手に入らない情報が溢れていることに気づきます。
トレンドアフィリエイトに役立ちそうな雑誌を読み漁って、ライバルに差をつけましょう!