トレンドアフィリエイトを始めようと考えたときに気になるのが、「うまく文章を書けるのか?」という問題ではないでしょうか。
文章を書くことに慣れている人とかプロのライターではないとそもそも食っていけないと思い込んでいる人も多いはずです。
そこで今回は、トレンドアフィリエイトに文章力は必要なのか?という疑問について解説していきます。
目次
トレンドアフィリエイト初心者に文章力は必要ない!

まず最初にお伝えしたいことは、トレンドアフィリエイト初心者に文章力は必要ないということです。
トレンドアフィリエイトの中身について後ほど詳しく述べますけど、そもそも文章力だけで食っていくようなシゴトではないからです。
ただ全く必要ないとは言いません。文章力はあるに越したことはないからです。
普段から文章を書くことに慣れている人のほうが何の抵抗もなくトレンドアフィリエイトの実践に臨めるのも事実です。
つまり、超絶に文章を書くことが嫌な人には向いていないシゴトになります。
(僕自身は会社員時代の仕事を通じて文章を書くことが好きになったので何も抵抗はなかったです)
だから文章を書くのが好きな人、文章を書くことに慣れている人、文章力に自信がある人は前向きにトレンドアフィリエイトの実践に臨めますので、そのような人たちが取り組めば大きな成果に結びつきやすいです。
ではまったく文章が書けない人はチャレンジする資格もないのか??
・・・
そんなことは一切ありません!
これまで文章とはまったく無縁の生活を送ってきた人でも、トレンドアフィリエイトを通じて文章力を少しずつ鍛えたい!誰かに感謝されながら収入を得たい!という意思がある人にはもってこいのビジネスです。
お金を稼ぎながら少しずつ文章を書くことにも慣れることができますので、一石二鳥です。
ところで、
さきほどトレンドアフィリエイトは文章力だけで食っていくようなシゴトではないと言い切りましたので、その理由を大きく3つに分けて解説していきます。
①文章力よりも【キーワード選定】が大事!
トレンドアフィリエイトとはアフィリエイトのジャンルの1つで、読んで字のごとく今現在話題になっているトレンド(流行)をブログで取り上げて読者を集めるアフィリエイト手法のことです。
読者を集めるだけでは収入は発生しませんので、書き上げた記事にGoogleアドセンス広告を貼って広告収入を得ます。
で、よく勘違いするのが多くのライバルサイトがひしめき合うなかで自分のブログとか誰も読んでくれないし、そもそも上位に表示されないのではないか?と考える人がいらっしゃいますけど、そんなことは一切ありません。
たとえば、
週刊誌やワイドショーで流れる芸能人の不祥事やスポーツ選手などの話題は誰もが一度ぐらいはチェックしたことがあるはずです。
そのときにトレンドになっている芸能人(ワード)はリアルタイムで検索されまくり、SNSでつぶやかれたりしますよね?
人気男性俳優が一般人と交際というニュースが流れた場合…「お相手はどんな人なんだろう?」と気になったことはありませんか?
そのときに新しいキーワードが生まれます。これまで一度も検索されなかったキーワードと言ってもよいでしょうか。
[aside type=”boader”]
男性俳優+相手の名前
男性俳優+相手+誰
[/aside]
こんな感じで気になることをググって調べますよね?
ほかにも、もし相手の女性の名前が判明すればお相手の女性について気になることが次々に検索されるはずです。
つまり、多くのライバルサイトがひしめく既知のキーワードではなく、これまで検索クエリ(検索した語句)として存在していないキーワードを使ったタイトルや記事内容で構成していくため、検索結果の上位に表示されやすいのです。
こうして話題のキーワードを盛り込んだブログ記事をタイミングよく適切なキーワードを用いて書くことで、比較的短期間にアクセスを集めていくことができます。
この部分だけにフォーカスするならば、文章力やSEO対策は必要ないといえます。
②トレンドアフィリエイトは商品を売るわけではない!
アフィリエイトといえば「ネットで商品を売る」という認識の人が多いので、文章がうまく書けないと成果が上がらないと勘違いする人がいらっしゃいますけど、決してそんなことはありません。
なぜなら、トレンドアフィリエイトは商品を売るわけではなく大量のアクセスを集めて広告収入を得るビジネスだからです。
インターネット上でモノを売るのは決して簡単なことではありません。
ネットは顔が見えない相手だけに購入者も余計に警戒しますし、あれこれ探し回っても結局は信頼できる大手サイトなどで商品を購入する人も多いはずです。
また商品を売る場合は文章力やコピーライティングの力が必要になります。
読者に記事を読んで楽しんでもらうだけではなく、読者の心を掴み「購買」という行動まで導かなければいけないからです。
- ブログに一定数のアクセスを集める
- ブログの記事を最後まで読んでもらう
- 紹介した商品を買ってもらう
この3つのステップをクリアして始めて成果が上がるんですけど、これまでアフィリエイト経験がない人にとってはハードルが高いんです。
いや、高すぎると言っても過言ではありません。
一方、トレンドアフィリエイトの場合はアクセスを集めることだけに集中しますので…
ブログに大量のアクセスを集める
アクセスを集めるだけで収入を得ることができるんです。
(今回は広告のクリック率とか細かい概要は省きます)
もちろん、大量のアクセスを集めるために工夫しながら実践に臨む必要はありますけど、モノを売るよりははるかに成果が上がりやすいのです。
さきほど解説しましたけど、キーワード選びさえ間違えなければアクセスを集めることができます。
よくアフィリエイトを始めるなら、「収益化しやすいトレンドアフィリエイトからチャレンジしたほうが良い」と言われる理由はココにあります。
③トレンドアフィリエイトで重要なのは文章力ではなく“検索力”

トレンドアフィリエイトに限らず何かテーマを決めて文章を書くときに大切なことは、文章を書くための材料を集めることです。
材料が多ければ多いほど話題を膨らませることができますし、ごく自然に読み応えのある記事が完成します。
トレンドアフィリエイトでは文章を書いていきます。1,000文字とか2,000文字は書きます。
この数字を見るとそんなに長々と文章なんて書けないと感じたかもしれませんが、検索力があればすぐに書き上げられるようになります。
トレンドアフィリエイトは個人の日記ブログではありません。読者に価値提供しながら収入を得るビジネスです。
ビジネスを行うために必要な情報を検索してとにかく材料を集めます。
自分の頭から情報をひねり出すのではなく、調べた情報と情報をつなげて1つの文章を作り上げていくような感覚です。
テーマに沿った正確な情報、他の人たちが知らない、気づいていない情報を集めて文章に付け足します。
もちろん情報を集めるだけでは読み応えのある文章は完成しません。独自の切り口で文章を展開することも大事なんですけど、一にも二にも材料を集めることから始まります。
- 材料が8割
- 自分の意見が2割
コレぐらいの感覚でしょうか。
今の時代は気になることがあればスマホですぐにググりますよね?
普段から気になる情報を集めて整理している人、知的好奇心が旺盛な人はトレンドアフィリエイトのシゴトはピッタリです。
また現時点で検索力がなくてもトレンドアフィリエイトを実践しながら少しずつ磨いていけますので大丈夫です。
自分が求めている情報を検索して見つけ出す力は、トレンドアフィリエイトのシゴトに限らず日常のあらゆるシーンでも役に立ちますのでQOLの向上にもつながります。
僕自身も必要な情報を引っ張ってきたり整理することに対して苦手意識がありましたけど、トレンドアフィリエイトを始めて克服できました。
トレンドアフィリエイトを始めてから「いろいろなことを知っているね!」と聞かれるようになりましたけど、求められている情報を見つけ出す検索力が上がったからなんです。
トレンドアフィリエイトは検索力を磨いて情報強者になる手段でもありますので、押さえておきましょう。
最後にまとめ!
トレンドアフィリエイト初心者に文章力が必要ない理由をまとめます。
- 【その一】キーワード選定が大事だから!
- 【その二】モノを売るわけではないから!
- 【その三】検索力が大事だから!
僕もトレンドアフィリエイトを始めたばかりの頃は「文章力がモノを言うビジネス」だと勘違いしていましたけど、決してそんなことはありませんでした。
だからこそトレンドアフィリエイトのテクニックを熱心に学んだ人や文章とは無縁の生活を送っていた人でも稼げるビジネスなんです。
トレンドアフィリエイトにチャレンジする人はぜひ参考にしてみてください。