このページをご覧になっているあなたは、「変わりたいけど変われないこと」ことに対して、きっと悶々としているのではないでしょうか。
かつて僕自身も、今のあなたと同じように「何か自分を変えたい」と思っては結局何も変えることができず、いつもモヤモヤしていました。
ただ今では自分を変えることが昔に比べて上手くなり、自分でも実感できるぐらい自分を「理想とする自分」に変えることができるようになりました。
このページをご覧になっているあなたにも絶対に変わってほしいので、ぜひ最後まで読み進めてみてください。
目次
本気で変わりたいなら、「極端な行動」を取るしかない
まず1番最初に、大切なことをお伝えさせてください。
僕自身の経験則も踏まえてお伝えさせていただきますと、今の自分にとっては考えられないような極端な行動を取ること、自分の知らない世界に飛び込むことが、もっともあなたを変えるキッカケになります。
あなたが思っている以上に遠いところ、それも今の地点より遠ければ遠いほど、あなたの人生をより大きく変えるような瞬間に巡り会えるはずです。
ネットの世界に「答え」はない
自分を何とか変えたい、何とか変わりたいけど、うまく変われない。
そんなとき、今のあなたのように「ネットの世界」に答えを求めて、ひたすら検索される方もいらっしゃいますけど、納得できる答えに巡り合ったことはあるでしょうか?
少なくても、僕はありませんでした。
たとえばインターネットで検索してみると…
○本気で変わりたい、と思っていないから!
○自覚できない潜在意識に、意識を向ける
ほかには、
ゴール(未来の自分基準)で行動することが大切で、
ゴール基準(未来)で今の自分をそれに合わせて行くことが重要だ!
すると、ゴール側の自分に相応しい態度、振る舞いが出来るように
などなど。
インターネットで調べると、自分を変えるための方法論がいろいろと出てきますよね?
ただ、ちょっと言ってることが難しいと感じませんか?
今のあなたも本気で変わりたいとは思っているはずですし、いきなりゴール基準(理想の自分)で行動しよう!とか言われても、まったくイメージできないのが普通です。
周囲の人に相談しても「答えは出てこない」
よく現状を変えるために、職場の同僚や先輩、周囲の友人、あるいはたまたまカウンターで出会った身も知らない人に相談する人もいますけど、それでは絶対に変わりません。
なぜなら、あなたのことを真剣に考えていないからです。
本当に人生を変える人は、友人や職場の同僚には相談しません。なので、あらゆるところで人生相談をしているシーンをあなたも見かけたことがあるはずですが、まずその人たちの人生が変わることは1ミリも変わりません。
ではどうすれば変われるのか?理想とする自分に変われるのか?
何か変わりたいなら、「極端な行動」を取るしかない
冒頭でも述べたように、本気で変わりたいなら残された道はコレしかありません。
たとえば、
絶対に英語の知識を身につけて「今から英語ペラペラになりたい、世界中どこを飛び回っても、英語が話せるようにして恥ずかしくないようにしたい」と考えている場合、
①友達に居酒屋で語る
②英語の教材を買う
③英会話スクール、サロンに通う
④実際に海外に行ってみる
⑤もう海外に移住する覚悟で、日本を出る
このような選択肢が考えれる、と思います。
そして、この選択肢の中でよく見かける行動といえば、①とか②ではないでしょうか。
思い切って、③の英会話スクールに通う人もいますけど…それだと英語を習うことが目的になり、本来の目的である「世界中どこを飛び回っても、英語が話せるようにして恥ずかしくないようにしたい」は実現できる可能性は低くなります。
英会話教室に通っているだけでは、極端さに欠けるのではないかと感じます。
もし世界中どこを飛び回っても困らないようにしたいという理想を実現させたいなら、絶対に⑤の「海外に移住する覚悟で、日本を出ること」ではないでしょうか。
ただ世の中の大多数の人、今のあなたもおそらくそうかもしれませんが、きっと周囲の人たちに相談したり、英語の教材を買って、そこで納得したりするんです。
結果的に今の自分にとって居心地の良いこと、何も刺激のないこと、自分にとって近いことばかりを選択しているから、結果的に変わらないのではないでしょうか。
本気で変わりたいなら、今の自分にとって経験したことがないような遠いところ、遠いところへ行かないと変われないのです。
それがより遠ければ遠いほど、あなたの思考や価値観、行動基準は自然と変わり、気づいたら「変わりたかった自分」になっているはずです。
「極端な行動」を取ると、本当に変わります
ココでは僕を含めた「リアルな話」を少しだけ載せます。
①田舎で引きこもり→ 東京に上京で都会っ子
田舎の実家暮らしで家から一歩も出ないような方、いわゆる「引きこもりキャラ」だった方ですが、ある日、思い切って東京に上京しました。
このまま田舎にいても何も変わらない、と勘ぐったのか、思い切って都会に移住したのです。
都会の喧騒が苦手な人もいる一方、
日々移り変わる流行、そのトレンドの発信基地とも言える東京で、ファッションやグルメ、美術館やギャラリーなどのアートスポットなどに触れていく過程で、ごく自然に都会っ子に染まり、田舎にいた頃とはまるで別人みたいに変わり果てています。
②ごく普通の主婦が「起業家」になる
今どき専業主婦は珍しいので、定職についていない場合はパート勤務のケースがほとんどだと思います。
彼女の場合も同じで、普段は自宅で家事をこなしながら、自宅と勤務先(パート)を往復する毎日でした。
傍から見れば、子供もいて幸せそうな主婦に見えますけど、実際はまったく違うようで、いつもモヤモヤしていたようです。
家では何をやっても誰からも褒められないようですし、パートの仕事も言われた仕事を機械的にこなすだけで、達成感など味わえる仕事とは到底言えないようだったんです。
もう一度、一人の女性とした輝きたい。
彼女が取った行動は、思い切って「ネットで稼いでいる起業家」に会いに行ったということです。
主婦と社会でバリバリ働く起業家。
普通に生活していたら絶対に交流することはないはずですが、今ではその主婦はPC1台でご主人よりも収入を得ており、主婦だけど起業家としての顔を持つことで、信じられないぐらい生き生きとしています。
③僕自身のリアルな経験
まずは思い切って会社をやめました。
「そんなこと?」と言われるかもしれませんけど、世の中の大半の人たちは会社の不平不満を言うものの、そのまま会社で働き続けます。
まず思い切って会社をやめたことで、今までやったことのない新しい仕事に出会い、必然的に仕事仲間も変わりました。
あとは、今まで上辺だけで付き合っていた友人関係を断ち切り、本当に大切にしたい友人としか交流しなくなりました。
そうすると不思議なことに、新しく出会う人たちも必然的に関係性が深くなり、今では周囲の人たちとの人間関係も良好になりました。
じつは全てに共通することは、人間関係が大きく変わるということです。
極端な行動を取ったことで、必然的に周囲の人間関係が変わる。
それも今まで接したことがないような人たちと関わるようになった、という点が大切です。
主婦が社会でバリバリ活躍する起業家と出会うぐらいのインパクト。コレぐらいの極端さがないと、普通に生きてても何も生活に変化は起きないのです。
絶対に変われる。さぁ実際に動いてみよう。
思い切って行動することは、たしかに勇気が必要です。
だからこそ、思い切った人たちだけが自分が理想としていた自分に変われるのです。
このページを読み終わったあと、自分を変えるにはどうすればよいか?もう一度だけ考えてみてください。
今までとは異なる視点で、絶対に考えられるようになるはずです。
何も「今すぐ会社をやめてください」とは言いませんが、友人に相談したり居酒屋で愚痴をこぼしても何も変わらないことは、ココまで読み進めていただいたあなただったら、絶対にわかるはずです。
あとは「行動するだけ」です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。